なんで新居浜にリーガロイヤルホテル!?と移住したての人は思った経験、ありませんか?かくいう柳川もその一人。新居浜の宿泊先を探していたらリーガロイヤルホテルの名前を見つけて驚きました。
まもなく新居浜移住暦3年目を迎えると、住友関連の会社が数多くあるので住友のお偉いさんが出張で訪れた時や取引先の会社関連の人が泊まれるような場所を用意したんではないだろうかーと勝手に妄想しています。新居浜の不思議7選にノミネートしたいわ。
さて、今日はそんなリーガロイヤルホテルにある鉄板焼と日本料理を提供する「夕桐」でステーキのコース料理を食べてみたので早速レポートしたいと思いやす。
この記事をサクッと流し読み
新婚旅行帰りのフィーバーな気持ちでディナーを予約
ちょうど秋頃の太鼓祭りが終わろうとした時期でしょうか。太鼓祭り休暇を利用して、ハワイへ新婚旅行へ高跳びし、日本へ戻ってきた翌日にリーガロイヤルホテルでディナーの予約を押さえていました。
夕桐は日本料理と鉄板料理を提供するお店で、以前天ぷらを食べたことはあったのですが、鉄板焼きは未経験。なんでも目の前で焼いてくれるステーキが食べたくて仕方がなかったんや!
ちなみに鉄板焼のカウンターテーブルは6か8席くらいしかなかったので予約をしておいた方が無難。
私たちの他にも2組ほど、おそらくそれぞれが記念日のような夫婦が来店されていました。
【スポンサード広告】
海老も肉も食べたいので石鎚コースを選ぶ
夕桐のディナーメニューは複数あったのですが、オマール海老のソテーも食べたかったので諭吉超えの石鎚をオーダー。2人だと半分こできるのでちょうど1匹がバツーンと調理してくれますお。
前菜は魚介と合わせたサラダー。ごまドレッシングは味の想像がつきやすい、ものすっごい普通のごまドレッシングでした。
2016年10月頃の訪問だったので、ビールも美味しく飲みながらピッチピチの素材から料理に変わっていくオマール海老を眺める。
完成!焼き野菜と添えられて、ソースはジェノベーゼのようないい香りが漂いコクのあるソースでした。こちらもペロリと完食。
お皿の脇に添えられたバゲットを食べるタイミングを見誤って、最後にお皿に残ったソースを拭うようにして食べました。すみません、すみません。。。(海老も野菜も、ソースまでも美味しかった)
メインの鉄板焼き。焼き加減を聞いてくれるのでミディアムレアでオーダー。
目の前でダカダカダカ!と自分たちのために作ってくれる料理のライブ感はカウンター席の醍醐味だと思うんだよな。
焼き野菜もついてくるよ
腹ペコな私が一番はじめにこの5切れ乗ったステーキを出されたら少ないわ!と言いそうですが、コースの中盤で持ってきてくれるのでいい感じの量でした。ていうか、皿の状況からおそらく何切れか食べてからの写真ですね。
結局、シンプルな料理であればあるほど、素材の良し悪しがストレートに出てくると思う。この日の牛肉は脂乗りまくりだったので甘くて私好みでした。多分、食べ過ぎたら胸焼けするレベルの甘さ&とろける脂。赤身の肉が好きな人はちょっと胃がしんどいかも。
肉につけるタレは複数用意されているのですが「塩」で食べるのが一番肉の味が締まってよかったす。
あとはワサビもよかった。
ちなみに、出てくる料理はお箸で食べられるのでテーブルマナーうろ覚えでもなんとかなるので安心してね。
鉄板焼のシメといえばガーリックライス
ステーキのシメにはガーリックライスで決まりだよね!ということで迷わずオーダー。
ちなみに、写真手前にある日本酒飲み比べセット、超おすすめ。店員さんに日本酒めっちゃ好き的なことをいうと、粋な計らいでいいやつ混ぜてもらいました。いかんせん、訪問時期からレポートまでの期間が空きすぎて銘柄を思い出せないという失態・・・
ちなみに通常のシメでは普通の白米が来るので赤だし、漬物とセットになります。今回はガーリックライスを頼んだので異色のコラボレーションがテーブルの上で繰り広げられましたとさ。
ガーリックライスは脂っこくて美味しかったんですが、その前の肉とガーリックライスの調理に使う牛脂で胸焼けしてしまっていました。味は薄め、だけど油っこい!(私なりの褒め言葉)
デザートはバニラアイスとカットフルーツ
暖かいもの、そして油っぽい肉料理のあとはアイスがよく合います。カレーにはプリン、肉にはアイス。デザートにも王道の組み合わせが料理界に生まれつつあると思うんです。
デザート、特筆すべき点はありませんでした。が、普通にノーマルなバニラアイスで美味しかったよ。
気になる会計は、1人あたり約1.5万円
今回の夕桐でのディナー料理、石鎚コースと1人あたり約2杯のアルコールを頼みまして合計2人で3万円でした。頻繁に訪れることは難しい値段感ですが、私のような一般市民が新居浜でちょっと背伸びな料理を外食したい時に使ってみるといいんじゃないかな。
個人的には鉄板焼きより天ぷらの方が手が出せる(=定期的に通える)値段感かな。。。!誕生日やプロポーズ、新婚旅行といったここぞという時に使いたいお店のひとつ。ちなみに帰りはイオンモール新居浜のタクシー乗り場からブーンしました⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
リーガロイヤルホテル夕桐の店舗情報
店舗名 | 鉄板焼・日本料理 夕桐 |
住所 | 愛媛県新居浜市前田町6-9 |
電話番号 | 0897-37-1121 |
営業時間 | 11:30~14:00(土日は14:30まで) 17:30~21:30ラストオーダーは上記の30分前まで |
定休日 | なし |
公式サイト | http://breezbay-group.com/rihga-niihama/restaurant/tyukiri/index.html |
にほんブログ村
▲ブログランキング参加中です。応援クリックをよろしくお願いします!
うちの会社でも大規模なパーチーを開く場合はリーガで、
というケースが多いようです。
あと忘新年会とかも。
値段はピンキリなのでしょうねぇ。
それにしても肉、旨そうw