【ダイヤホームで建てたよ】市内で新築住宅に住むまで@第3回間取り編
こんにちは、ようやく地域情報サイトとしてゆるく更新をはじめつつある新居浜びず管理人の柳川です。 今回はダイヤホームで決めたあと、間取りについてのこだわりについて紹介しまっす。 そして家を建てると決まってから「帖」だの「坪…
愛媛県新居浜市のグルメ・観光などのローカル情報をゆるゆる紹介する地域情報サイト
こんにちは、ようやく地域情報サイトとしてゆるく更新をはじめつつある新居浜びず管理人の柳川です。 今回はダイヤホームで決めたあと、間取りについてのこだわりについて紹介しまっす。 そして家を建てると決まってから「帖」だの「坪…
こんにちは、いつだってマイペース柳川です。 すっごい告知するタイミングを失っていたんですが、いま港町でコワーキングスペースを営業してます。 が、新型コロナウイルスの影響で店は4月いっぱいお休みする告知をツイッターでしまし…
前回のダイヤホームで家を建てる宣言してから、はやくも半年以上たちました。 どんだけ気ままに更新してるねん、新居浜びず管理人の柳川です。 ダイヤホームで新築住宅を建てちゃうぜ!!って決めるまでの経緯や我が家の優先事項なんか…
こんにちは、愛媛県新居浜市内で注文住宅を建てることになりました、柳川です。 普段はコワーキングスペースの運営や色んな仕事、その他ボチボチと地域情報サイトの更新を復活しがちな今日このごろです。 さて、2020年、移住5年目…
こんにちは、新居浜市高木町にオープンした稲和家(いなわや)の横浜家系ラーメン、初日に食べてきましたー! 横浜家系は私が新居浜住んでマジで聞いたことない!さて…私を満足させることはできるのでしょうか?(何様) 店内めっちゃ…
こんにちは、愛媛県新居浜市で地域情報サイトとコワーキングスペースの運営をやっている柳川です。 大変ご無沙汰しております。Twitterの気軽さに甘んじて、140文字以内のつぶやきばっかりやっていました。 復活に先立って、…
フジグラン3Fに2020年3月1日、子ども向け室内遊園地「Kid’s US.LAND(キッズユーエスランド)」がオープンするみたい〜 半年くらい前からかな?フジグラン3Fで売り尽くしセールやら、片付けしながら…
新居浜市久保田町に新しくできた「カフェブルド(CAFE BULLD)」にランチで訪問しました。 with hink DESIGN 髙坂類さん(@daizruirui)と。 本オープンは2019年11月25日(月)予定と…
先の福島原発事故による影響から子どもたちを守ろう、という趣旨に賛同した 12人の絵本作家ひとりひとりが描きおろした2020年のカレンダー。 税込み1,000円で、コワーキングスペース新居浜びずにて部数限定で販売しています…
2019年10月12日に開催を予定している星と音楽のガーデンパーティについて紹介します。 本記事ではイベント開催に先立って、星と音楽のガーデンパーティのイベント詳細についてお知らせします。 【スポンサード広告】 2019…
興慶は新居浜市の結婚式場YOURS(ユアーズ)の中にある中華料理店。こうけいって読みます。 市内のフリーペーパーの広告などで見たことがあり、行ってみたいな〜と思っていたお店。 11時からランチの営業をしていて、中華料理の…
西条市にある周ちゃん広場では新鮮な地元野菜をお安く購入できます。 特に秋に旬を迎えるイチジクは、店内入口に広いスペースが用意されているにも関わらず秒で完売するほど人気のフルーツです。 本記事では周ちゃん広場に隣接されたフ…
新居浜市でゴミが有料化するって本当?調べてみた。 ネットサーフィンをしていると、7新居浜市が家庭ゴミ一部有料化へ」というニュース記事をいくつか見かけたよ。 ついに…この時がきたのか…!!と思いつつ…
新居浜商工会議所で開催された、にいはま6:30倶楽部という名の異業種交流会に地域情報サイトの管理人「新居浜びず」の柳川として参加したよ! この異業種交流会は半期に1度、今年で11年目になる(って言ってた)結構歴史出てきた…
早いもので1歳6か月を超えた娘と健診を受けるべく新居浜保健センターへ行ってきたよ。 本記事ではぶっつけ本番で臨んだ1歳6か月健診をレポってみる。 全体的な流れや発達診断のこと、気をつけた方がいいことや所要時間について紹介…
こんにちは、柳川です。夏はまだ終わらない!!追われない!!(色々) というわけで2019年8月31日(土)、まいぷれ主催の「まいぷれ夜市 ~浴衣deマルシェ~ in Re+S」が滝の宮町で開催されるよ。 本記事ではいつも…
四国から一泊二日で子連れ旅行へ行くなら、岡山県にある蒜山高原をオススメします。 新居浜から旅行に行くなら、岡山なら倉敷周辺、あるいは関西方面や広島といった都市部の観光地が多く、意外と島根・鳥取方面には行かないような気がし…
新居浜市のラーメンをこよなく愛する皆さん、こんにちは。柳川です。 今日は多分気になっている滝の宮町「中華そば よし」さんの営業状況について紹介するよ。 5月くらいから、ずっと閉まってるけど辞めちゃったの??なんて方、ご安…
ユニフルコーヒーボックス(UNIFLL COFFEE BOX)はオシャレでブルックリンな内装の雰囲気、都会感を想起させるカフェのこと。 新居浜市一宮町にある人気のカフェで近くには新居浜商工会議所があるよ。 とある土曜日の…
黒道(くろみち)って言葉を新居浜に住み始めてからチラホラ耳にするようになった。 ん、黒道???どこん??? て訳で本記事では新居浜市内を南北に走る、結構交通量の多い道路、黒道について紹介するよー。 【スポンサード広告】 …