新居浜にある花の大野さんでバナナの樹を買った話
こんにちは、新居浜びずの柳川です。 更新をサボっていたわけではありません。 時が私に合わせてくれなかっただけです。 ……ごめんなさい。 ということで、新居浜で個人的推しの花屋を紹介します。 川西エリア・平和通り沿いにある…
愛媛県新居浜市のグルメ・観光などのローカル情報をゆるゆる紹介する地域情報サイト
こんにちは、新居浜びずの柳川です。 更新をサボっていたわけではありません。 時が私に合わせてくれなかっただけです。 ……ごめんなさい。 ということで、新居浜で個人的推しの花屋を紹介します。 川西エリア・平和通り沿いにある…
こんにちは。スタッフのとおるです。 新年明けてから1ヶ月程過ぎましたが、 お正月休みのときにふと、昨年出川哲朗さんが充電の旅で来ていた、 西条のベネチアってどこだろ?と思い、ドライブついでに行ってみました! 西条のベネチ…
こんにちは。スタッフのゆみかです。 昨年末からふとキャンプしてみたい!と思い立ってはや数か月、まだキャンプできていません・・・。 Youtubeでキャンプ動画を見てみたり、どのギアを買えばいいか調べて少しづつ買いそろえて…
こんにちは、千尋です。 新年明けてしばらく経ちましたが、皆さま良いスタートを切れましたでしょうか。 私は昨年末から続く体調不良を引きずっていましたが、ようやく調子が良くなってきて、新しいことを始めたい意欲が湧きつつありま…
2023年もどうぞよろしくお願いいたします 新居浜びずは本日より2023年の営業を開始いたしました! 毎年なのですが、あっというまに新年です。 2022年、新居浜びずではいろんなことに取り組みました。 主なイベント・出来…
こんにちは。 スタッフのとおるです。 早いもので、今年ももう半月。 来週にはクリスマスです! クリスマスといえば… 皆さんクリスマスといえば何を思い浮かびますか? サンタさん・プレゼント・チキン・クリスマス…
こんにちは。スタッフのゆみかです。 先日、たいこむすめのまつり手ぬぐいが発売されました! 私は旅行に行ったときに、おみやげとしてその土地っぽい絵柄の手ぬぐいを買うのが好きです。実用性もあるし、使うときにその場所に行ったこ…
こんにちは、スタッフの千尋です。 早いもので今年も12月……年々1年があっという間になっている気がします。 (去年も似たようなことを言っていたような) 新居浜びずもクリスマス仕様になり、ツリーやクリスマスオーナメントを眺…
こんにちは。スタッフのとおるです。 今回は新居浜ではなく、四国中央市に行ってきました! 一ヶ月前くらいに仕事で四国中央市を訪れたのですが、街中が所々変わっていて、驚きました。 これはドライブに来なくてはと思い、四国中央市…
こんにちは。スタッフのゆみかです。 2022年11月12日(土)に新居浜駅前 人の広場にてにいはま一箱古本市2022を行いました。 天気にもめぐまれ、穏やかな古本市となりました。 にいはま一箱古本市2022 今回は3店舗…
こんにちは、スタッフの千尋です。 いよいよ来週末にせまった『にいはま一箱古本市2022』。三回目となるこのイベントでは、毎回様々な企画を行ってきました。 今年のイベントではどんな催しがあるのか、紹介してみたいと思います。…
こんにちは。スタッフのとおるです。 ここ最近新居浜のお祭りに触れることを記事にしてきましたが、 先日3年ぶりに新居浜太鼓祭りが開催されました! 今年はかき夫ではなく、観客として参加したのですが、 観客側から久しぶりに見た…
こんにちは。スタッフのゆみかです。 先日 新居浜びず 第2回ゆるゆるインスタライブをしました。今回のテーマは「はじめての!新居浜太鼓祭りの楽しみ方。」です。 新居浜びずでは新居浜出身ではないスタッフがいたり、移住者の方と…
こんにちは、スタッフの千尋です。 前回のブログであこさんが偶然出会った猫ちゃんを保護したお話をされていたので、今回は我が家が迎えた保護犬のことをお話してみたいと思います。 私は昔から動物が好きで、現在も犬猫魚亀ヒョウモン…
こんにちは、柳川です。 市内の飲食店の駐車場で推定1~2歳の大人の野良猫(おとな)を保護して、早くも約1ヶ月が経ちました。 1年前に戸建てに引っ越したこともあり、 前々から犬or猫を飼おう!と思い少しずつ準備を進めていま…
皆さんこんにちは 新居浜びずスタッフのとおるです。 台風が去ったかと思いきや、いきなり寒くなり秋の到来ですかねー。 今日は新居浜の秋といえばのイベントについてお話します。 イベントとは 新居浜で秋定番のイベントといえば、…
こんにちは。スタッフのゆみかです。 今回は少し足を延ばして香川県高松市「屋島」に行ってきました! 時々眺めの良い場所に行きたくなる衝動が出ててくるのですが、「屋島」はお気に入りのひとつ。 ネットで調べていたら前から気にな…
こんにちは、スタッフの千尋です。 新居浜びずは新居浜市内初のコワーキングスペースとして出発して、今年で四年目になります。 年々コワーキングスペースの認知度が上がるにつれ、利用者の方も増えてきていますが、実際どういう使い方…
皆さんこんにちは スタッフのとおるです。 今回は最近スタッフ間で話ししていた新居浜弁について 新居浜出身新居浜育ちの生粋の新居浜っ子の観点から お話できればと思います! なお、新居浜弁講座ではないのであしからず… 新居浜…
こんにちは。スタッフのゆみかです。 新居浜びずでは、カレー好きのスタッフによりカレー関係の品がたくさんあります。 その中で、先日KANTAN spiceというスパイスミックスをスタッフみんなで試食しましたのでレポートした…