川東紹介
こんにちは。 スタッフのとおるです。 梅雨に入ってジメジメした季節になってきましたね。 皆さんお体には気をつけてお過ごしください。 さて今回は川東の垣生地区のご紹介しようかなと思います! 弁財天公園 弁財天…
愛媛県新居浜市のグルメ・観光などのローカル情報をゆるゆる紹介する地域情報サイト
こんにちは。 スタッフのとおるです。 梅雨に入ってジメジメした季節になってきましたね。 皆さんお体には気をつけてお過ごしください。 さて今回は川東の垣生地区のご紹介しようかなと思います! 弁財天公園 弁財天…
こんにちは。スタッフのゆみかです。 GWに高知県立牧野植物園にお出かけしてきました! 高知県までの道のりでのおすすめスポットや牧野植物園についてレポートしたいと思います。 高知県立牧野植物園とは? 高知が生んだ「日本の植…
こんにちは、最近は新居浜びずにいたりいなかったり、毎日東予周辺をウロウロしているレア種、柳川です。 先日コトエホンさんが開催する「大人のための絵本セラピー」を体験してきたのでレポート記事を書いてみました。 「そもそもセラ…
こんにちは、スタッフの千尋です。 私は大のお茶好きでして、美味しそうなお茶を見つけては日々試しています。 日本茶、中国茶、紅茶、ハーブティ……お茶にもいろいろな種類がありますが、みなさんは緑茶・烏龍茶・紅茶がすべて同じ茶…
こんにちは、新居浜びず管理人の柳川です。 第4回富士見ノベル大賞審査員特別賞受賞作を受賞した「拝啓、桜守の君へ。」を読了しました。 瞬間、その面白さを紹介せずにはいられない気持ちになり、パソコンをガバッと開いては勢いのま…
こんにちは。 びずスタッフのとおるです。 前回の記事で書けなかったので軽く自己紹介を 生まれも育ちも新居浜 大学4年間以外ずっと新居浜に住んでます。 (大学は大阪に居ましたが、人の多さ・満員電車が合わないと思い、帰ってき…
こんにちは。スタッフのゆみかです。 先日、大量のイタドリが玄関に届きました! ドンッ!! あまりの多さに一瞬立ち尽くす・・・ 愛媛に来てから変わったなぁと思うことのひとつが旬のものを食べる(特に春)ことです。 たけのこ、…
新居浜市垣生にあるマリンパーク新居浜内のレストラン「ブラン・ブルー」から新しくキッチンカーが登場しました! 3月19日のお披露目パーティに参加してきたので、その模様を徹底紹介しますー! キッチンカーはいつ登場する? ブラ…
こんにちは、新居浜びずスタッフの千尋です。 花が咲く季節になってきましたね。先日桜を見に行ったら満開になっていました。 春に咲く花はたくさんありますが、私はミモザの花が大好きです。 我が家の庭にも大きなミモザの木がありま…
こんにちは。スタッフのゆみかです。 みなさん、冬になると食べたくなるものはなんですか? お鍋、おでん、肉まん、シチュー・・・ そして、粕汁。ですよね? 新居浜の人はあまり粕汁を食べない? 私(関西出身)は粕汁が好物なので…
こんにちは、スタッフの千尋です。 私は新居浜生まれ新居浜育ちですが、こてこての新居浜弁を話す人って減ったなーと感じています。 私の祖父母世代にあたる人(80~90代)は今でも「ザ・新居浜弁」を話す方が多いですが、両親の世…
※2022年2月1日無料検査センターについて、追記致しました。 こんにちは。スタッフのとおるです。 前回の記事から間もないですが、 すぐに上げたほうが良いかなと思い、記事を作っています。 前回の新居浜版に続き、今回は西条…
※2022年2月1日無料検査センターについて、追記致しました。 はじめまして。スタッフのとおるです。 現在新居浜びずの唯一の男性スタッフです! 次回改めて簡単な自己紹介をしたいと思います。 現在愛媛県内、また全国的に感染…
こんにちは。スタッフのゆみかです。 最近、レトロなものがブームになっていると耳にします。 使い捨てカメラ、カセットテープ、純喫茶などなど。 新居浜びずは築50年の元和楽器店。 この建物にもレトロがあるはず!とおもい、探し…
2022年もどうぞよろしくお願いいたします 新居浜びずは本日より2022年の営業を開始いたしました。 昨年は拡大移転やスタッフの追加、新たな取り組みの開始……など、あっという間の1年でした。 今年も新居浜びずはさまざまな…
こんにちは、新居浜びずスタッフの千尋です。 新居浜びずが運営するコワーキングスペースでは、地元で作られた商品や、スタッフがいいなと思った商品を、少しずつ集めて取り扱っています。 私たちがいいなと思っているものを仕入れてい…
はじめまして。新居浜びずスタッフのゆみかです。 簡単に自己紹介をします。 結婚を機に愛媛にきて早10年。 新居浜にて就職してみたり、家で旦那氏の仕事の見習いをしてみたり、ダラダラ過ごしてみたりしながら、 今年新居浜びずに…
今年も年の瀬が近づき、新居浜の町もどことなく浮足立ったような雰囲気を感じてきました。 さて、新居浜びずコワーキングスペースでは、日頃のご縁を感謝しクリスマスイベントを開催いたします。 イベント日時:12月18日(土)10…
突然ですが、新居浜びずコワーキングスペースにて、11月29日(月)テイクアウトイベントをやります。 スタッフの間でやりたいねーと、前々から準備を進めていたお弁当テイクアウト。 第一回目は、試食会でも評判が良かった『タコラ…
こんにちは、新居浜びずスタッフの千尋です。 これから時々ブログに顔を出しますので、どうぞよろしくお願いいたします(*^^*) 新居浜びずが運営するコワーキングスペースでは、誰でも『一箱店主』になれるシェア棚を設けています…