保育園の入園について市役所の子育て支援課で学んできた

先日、色々な手続きのために新居浜市役所へ訪問した際、「保育園」と「育児サポート」について子育て支援課の方に聞いてきたら目から鱗だったので、どこかいるであろう私のような新米母さん向けに書き残しておきます。

市役所の人、超ありがとう!!

特に転勤族であったり、結婚と共に移住して知り合いいねぇよ!って人は市役所だけの情報だけだと

柳川あこ
ふーん。へー。ほー(わかってない)

となりがちなんで参考にしてもらえたらこれ幸い。

本記事は「保育園」について紹介します。

【スポンサード広告】

保育園へ入るには2つのタイミングがある

新居浜市の保育所等の施設に入りたい場合は2つのタイミングがあります。ひとつは前年の12月に申請するもの、もうひとつは入りたい月の前月10日までに申請するものです。

4月入園希望の場合は前年の12月に申請

4月1日から保育園に入園したい場合は、前年の12月1日から2週間弱の間に第一希望の保育園へ書類を提出します。

例えば子供が2018年5月に誕生し、翌年にあたる2019年4月から保育園に通わせたい場合は2018年12月1日から15日前後の2週間弱の間に申請を行う必要があります。

そこから保護者の就労状況の点数づけを確認したり、他の希望者との照らし合わせをしたりして、見事第一希望に通れば2019年2月末頃から通知書が郵便が届きます。通らなければ、2月中に市役所から電話があるみたい。どきどき

 

それ以外の時期は前月10日まで

4月入所以外は前の月の10日までに書類を提出する必要があります。

先ほどの2018年5月産まれのお子を2019年5月から保育園に入園したい場合、2019年4月10日までに申請を行います。

が!!要注意なのが4月1日に保育園のチルドレンは大きく動きます。それに伴い保育士等大人たちも動きます。

  • 1歳上のクラスになる
  • 引っ越しに伴って転園する
  • 保育士も増えたり移動したり減ったりする

なので、4月1日で大きく人が動いた後の空き枠に入園希望を出すことになるわけです。

人気の保育園がどこなのかは存じませぬが、親の持ち点で譲り合って数人が入園できるような所はタイミング次第だとは思いますが、基本入るのは難しいって考えておいてよいのではないでしょうか。

それでも恵まれていると思う・・・私の実家、今でこそ町立の保育園を2つの中から選べるようになってますが、当時は私立幼稚園ひとつ、保育園ひとつでしたもの。

早生まれの場合は若干面倒くさい

もし、1月〜3月(厳密には4月1日なの?)に子供が誕生した場合は少し面倒くさいことがわかりました。

基本的に日本のお役所や公的な日付というものが、4月はじまり3月おわりです。

なので、例えば1月産まれの私の娘を1歳と同時に保育園に入園させたい場合は、2018年12月15日までに2019年4月からの分を、2019年1月から2019年3月末までの分は2018年12月10日までにと、合計2回手続きを踏まねばならんとです。

(そして児童手当も…4月産まれと3月産まれでは受け取れる合計金額に格差があるねん……もらえるだけ本当ありがたいけど……)

第三希望までは保育園見学へ行こう

これは、保育園の入園後のギャップ防止だと思いますが、もっとも保育園の雰囲気を感じれるには実施に見学してみるしかないでしょう。12月の申し込み時期から逆算すると秋口までにはめぼしい候補の保育園に電話で連絡し、保育園見学の予約?を行う必要がありそうです。

保育園の料金は公立も私立も一緒

子供がいる世帯の年収(おちんぎん)によって違うようですが、公立も私立も一律の保育料な模様。まじか!

プラスαで違うところは、園内の行事毎やお遊び等で必要になる雑費関連。

正直、市内の園全部まわって1年間にかかる合計費用の差とかまとめたい・・・w

料金だけではなく、保育方針や環境などなど色々な価値観が入り混ざって決まるのであろうですが、目安が知りたくなったぞー。

現在の保育園待機児童状況

ついでに、現時点の保育園の受け入れ可能な児童数情報を聞いてきた。

現在、入所待ちしている人数は合計で2人。

柳川あこ
た・・・待機児童やないかー!?

なお、後述しますが、新居浜市の待機児童は世間で言われる待機児童、どこでもいいのに入れない状態ではなく、距離や兄弟姉妹の都合で希望している園が人気のため待機しているという児童の状態になっているようです。

事実、市内に受け入れ可能な園はあるのでので。

最新の保育園の受け入れ可能人数の状況は市の公式サイトにて随時更新されてるってばよ。

待機児童って定義は色々

新居浜だけに限らず、世間では待機児童についての話題が色々とありますが、待機児童というキーワードにも定義があるようでして。

  • どこの保育園も満員状態で待機してるパティーン
  • 空きはあるが距離の問題や兄弟と同じ園がいいと希望する園の空きがないので待機してるパティーン

が考えられます。

市から発表されている受け入れ可能な児童数の情報によると、さっきの入所待ち人数は後者の空きはあるが諸事情により待機してるパティーンに入ることになります。

新居浜市内の保育所等の施設は全部で34施設

新居浜市内で子供を保育園等の施設に入れたいぜ!て思った時、全部で34施設あります。

多くね!?けど、それだけ新居浜市が広いんだなーって思いました(人並み)。

入園倍率とか知りたいは!

こういう具体的な話ってネットに転がってないので難しいね。

申請期間中に入園倍率がリアルタイムで分かれば、応募の読み合いができるんじゃねと思った私はダメな大人なんでしょうか……いや、競馬のオッズ的なものが分かるとあえて第三希望を第二にもってくとかできるかもと思ったけど、実際はそうもいかんのでしょう。

どの保育園が倍率高いのか、前年度の先輩ママさんはどの保育園に希望が集まっているのか等わかっていれば保育園選びの参考になりませんか?マシになりませんか?なりませんか……

知り合いなし、ネットにも情報なしの状態で34つの保育所リスト渡されても「ほーん・はーん・へー(わかってない)」っすよ。

元ネトゲ廃人の効率厨だった人間にとってコレはそーとー辛い。自分が住んでいるエリア等でソートしても辛い。

びず企画で短期間に一斉に保育園を訪問してみて、園内の特徴と施設環境を客観的に残すのとか面白そうじゃね?(書き方には最大限の注意と配慮をしますw)

市内の大きさであれば1日5件アポとれば7営業日で終わるではないか。ってそれでも約半月かかるんやな…お子もいるし…コミュ力ぇ……

思ったこと

0歳から保育園って入れるんですね

知らんでしたわ。なんとなく、会社員の育休的な話を聞くと1歳の育休明けから保育園スタート的な話をよく聞いていた&見てきたので「そういうもんなんだ」と思ってましたが、そうでもないんすね。再び目から鱗ボロボロやで。

早く仕事をはじめなければ!って人にはありがたいけれど、0歳時って何ヵ月からなんだらう???はて…

保育園いれるか決めてません

そしてここまで書いておいてアレなんですが、保育園に行くかまだ決めてません。

というのも家でバリバリ仕事しながら子供の成長も見れたら最高やなーと最近思い始め、日中、家にベビーシッターでも個人契約すっかとか思った時期もありました。

その他、仕事方面で色々と仕込んでいたプロジェクト最近ガガガっと水面下で動きまくっているので、その兼ね合いもあって保育園に入れるか悩んでます。どうなるどうするー!?

ですが、今回保育園事情を少しでも学べたことで比較検討することができるようになったのは大きな収穫でしょう。まだ時間の猶予はあるので悶々としよう。もんもん

という訳で新居浜市内での保育園事情を学んできたので自分も忘れないように記事に残しておきました。

誰かの参考になれば幸いですお!

\この記事をシェアする!/


ホームページの制作と各種デザインお任せください

「ホームページの制作や運用に困っている」
「保守契約しているWEB制作会社から乗り換えたい」
「チラシや名刺を作ってほしい」
このような悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
 

本サイトの運営会社(株式会社ミカンワークス)はIT業界10年目になるWEBディレクター兼プランナーが代表のクリエイティブスタジオです。企業・お店・個人の方向けにWEBサイトの制作・運営サービスを提供しています。

ご予算にあわせて柔軟な対応を提案しますので、お気軽にご連絡ください。


3 件のコメント

  • おかーさん、してますね!

    しかし、新居浜市で待機児童があるとは。ちょっとビックリ。
    都市部だと深刻ですけど地方は大丈夫だと思ってました。
    うちは下の子の小学校入学タイミングで移住してきたからなぁ。

    保育園もそうだけど幼稚園の入園戦争(?)はどうなんでしょうね。
    徹夜で願書もらって、提出順に入園が決まるとか、あったなぁw

  • 多分、新居浜で待機児童というのは、希望の園に入れてない人だと思います。家から近い、兄弟と一緒の園がいいなど。選ばなければどこかに入れると思いますよ。

  • >mさん
    コメントありがとうございます!
    そうなんです〜、市役所の方にも丁寧に説明いただきまして一般的に言われている「待機児童=どこでもいいのに入れない」とは少し意味合いが違うようでして。
    少しややこしい書き方をしてしまっていたので、記事の調整しますー!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUTこの記事をかいた人

    奈良県平群町出身。愛媛県新居浜市でフリーランスで働くゲームクリエイター&WEBディレクター&ライター。新居浜市を中心に、四国の情報を発信する日々を過ごす。