3年ほど新居浜市内に住んでみて、交通ルールのマナーの悪さが気になっています。
ドライバーと歩行者、どちらにも問題があるケース。
- ドライバー側の問題:赤信号に変わっても直進する,伊予の早曲がりetc.
- 歩行者側の問題:横断禁止の場所でも横断するetc.
- 自転車の問題:突然の右左折etc.
いやいや、柳川が住んでいた大阪や東京も悪いやん!!と言われるかも知れません。
体感値としては車に乗らない層がいることもあり、またドライバーの年齢層が新居浜とはまた違っていて”悪い”に一票。
本記事では横断歩行者等妨害に関する罰則と2019年度の取締強化について紹介します。
【スポンサード広告】
この記事をサクッと流し読み
9割以上の人が横断歩道に人がいても止まらない
JAFが調査した結果によると、全国で9割以上の人が横断歩道に歩行者がいても止まらずスルーすることが分かりました。
信号機のない横断歩道で歩行者がいる時に車が一時停止する割合を全国で調査したようで、愛媛県は9.9%という全国平均よりは停まる車の割合が多いという結果に。
個人の感想としては「いやいや、停まらんくない?」と思いました。
逆に停まってくれる車が出ると感動するレベル。
全国で一番停まる県は長野県で58.6%、逆に一番停まらない県は栃木県の0.9%。次点が広島県の1.0%でした。
ただ、この調査地点は各都道府県内の2箇所なので、都道府県内すべての市町村がこの傾向であるとは限らないとのこと。
- センターラインのある片側1車線道路で
- 原則(箇所により例外あり)として、
- 調査場所の前後5m以内に十字路及び丁字路交差点がない箇所
- 道路幅員が片側2.75m~3.5m
- 交通量が3~8台/分(目安)
- 制限速度が40~60km/h程度の箇所
らしいです。
なお、調査場所の詳細は非公表でした。
交通マナーが悪いと感じる都道府県ランキング
もう一つの調査結果を紹介します。
2016年にJAFが行ったアンケートによると、交通マナーが悪いと感じる人は香川県で80%、徳島県で73.5%と3位の茨城県とポイント差をつけてワンツーフィニッシュ。
ちなみに愛媛県は43.8%で16位。全国平均が38.3%になるので平均より交通マナーが悪いと感じる都道府県であることが分かりました。
- 1位は香川県,2位は徳島県と四国勢がワースト2制覇
- 愛媛県は16位
- 高知県は28位
- 奈良県は34位、東京都は42位
実は赤信号無視と同等の罰則
横断歩行者等妨害の反則金と違反点数
反則金 | 違反点数 | |
原付車 | 6,000円 | 2点 |
小型特殊車 | 6,000円 | |
二輪車 | 7,000円 | |
普通車 | 9,000円 | |
大型車 | 12,000円 |
罰則は赤信号無視と同等
もし、「横断歩行者等妨害等違反」をした場合、交通違反の区分は一般違反行為(青キップ)になります。
※見出しの画像では反則金を払うことからレッドカード出してますが、違反区分は青キップなので注意
そして、違反点数と反則金(罰則金ではない)が課せられます。
この金額は赤信号を無視した時の違反行為と同等の金額と点数。
警視庁がこの4月から取締を強化
2019年4月から取締が強化されると想定されています。
理由は政府が「平成32年までに交通事故死者を2,500人とし、世界一安全な道路交通を実現する」という目標を立てているから。
警視庁が2019年度交通警察の運営指針を通達
平成30年&令和元年の交通警察の運営指針を通達しました。
詳しい内容は通達を見てもらうこととして、ざっくり要約するとこんな感じ。
- 横断歩道での歩行者妨害
- 自転車での法令違反等の取締まり
- シートベルトやチャイルドシートの使用に関わる違反
- 携帯電話使用等違反
うわ、どれも新居浜で見たことのある違反やないですか。
この運営指針で、これまで取り締まりが比較的ゆるめだった法令違反も強化されるのでは?と考える人が多い模様。
免許取ってから道路交通法、いろいろ改正されてるから一度ちゃんと見直しておこうかなあ……
海外ではどうなの?
9割の人が信号のない横断歩道で停まらないという結果から、日本全体で停まらないことが伺えます。
では、国外の状況はどうなんでしょうか?
ハワイは100%停まる
私は合計3回、はっきりと記憶しているのは2回ハワイへ行ったことがあります。
特に2014年、2016年に行った時は「歩行者がいると、必ず停まります。」
2014年の時は家族がレンタカーを借りてオアフ島やハワイ島を運転したのですが、特に歩行者いるときは停まることを意識してました。
オーストラリアとカナダも100%停まる
海外でのワーホリ経験から英語ぺらぺら!な友人るいるい(@kaerui51)にも居住歴のあるオーストラリアとカナダの事情について聞いてみました。
交通ルールは日本も海外と同じはずなのに、停まらないのは文化の違いだから?
文化の違いで済ましちゃダメな気がする。
車社会かつ高齢化が進む街に住むのであれば、交通ルール大事にしやなホントに危ない。
新居浜の交通マナーを改善するには?
新居浜の交通マナーを改善することはできるんでしょうか?
転入者は他の土地の道路事情を知っているだけに、ギャップに驚くのかもしれません。
私の場合、車を運転するようになったのは新居浜が初めて。
なので赤信号無視や伊予の早曲がり、一旦停止無視など、交通ルール無視な車との遭遇に慣れつつある感覚が怖いです。
新居浜市内でペーパードライバー向けの講習があるよ
市内の自動車教習所ではペーパードライバーの方、転入者でこの辺の地理感覚わからず運転が不安な人向けにペーパードライバー講習があります。
路上での運転もOK、路上が怖ければ、まずは教習所内からと選ぶことができますよ。
私も新居浜で運転する前に利用しました。1時間教習所内、1時間路上の2時間コースで。
- カーナビじゃ教えてくれない「この交差点事故多いよ」や「ここ気を付けてね」なローカル情報も教えてくれた
- 転入者であることを話すと新居浜で大事な道路を一通り走らせてもらえた
- 送迎してくれたので教習所行くまでの道中も安心
▼その時の記事はこちら
一定の割合を超えられれば、一気に逆転すると思う
3割が転入者の街、新居浜。
他所の道路マナーを知ってる優良なドライバーが安全運転を続けていれば、少しでも当たり前を浸透させることができるんやないかな?
昨今SNSで交通ルール無視なドライバー等の動画を見る機会も増え、なんとなく監視社会になりつつあるな?と思いながら、まずは自分から交通ルールを守っていこう。
教習所で習った通りに。忘れたら教習所行こう。
まずは3割。たった3割。されど3割。
ぶーん=3
3割が転入者という事にびっくりしました
新居浜ってほぼ地元民なのかと思ってた…